INTJ INTJ型人間が考え続けて疲れた時の対処法1選 INTJ型の人間には、常に何かを考えており、様々な思考結果が突然の閃きで一つに繋がる瞬間がある、という特徴があるらしい。これはINTJ型とされた私もよく体感する。仕事では、職場で色々と考えてゴチャゴチャになった状態から、休憩スペースに移動し... 2024.03.23 INTJ
社畜生活 メンタルが低調な時のプライベートの過ごし方【お風呂に入るのも一苦労】編 社畜生活でメンタルが疲れ気味になりプライベートの時間にも何もする気が起きない状態になると、「お風呂に入るのが面倒問題」に直面する。お風呂に入ってリフレッシュした方が気持ちよく眠れるし、風呂に入りたいのはやまやまなのに、体が動かない。メンタル... 2023.08.15 社畜生活
社畜生活 ビジネスハック(仕事術)を取り入れる際に注意したいこと ビジネスハックは仕事の生産性を向上させワークライフバランス実現に寄与するものではあるけれど、メンタルの安定を直接の目的としてもたらしてくれるものではない。ビジネスハックありきではなく心身の状態と相談して取り入れるかどうかを判断したい。 2023.07.18 社畜生活
雑記 理由を見つけては相手を非難する行為について思うこと 社畜生活では自分の行動や判断に際し何かと「理由」が求められる。そして何らかの責めるべき理由を見つけ次第、鬼の首を取ったかの如く非難される場面にも遭遇する。そういう非難をする人は、理由だけでは説明できない「感情」の存在が理解できていない。 2023.07.14 雑記
メンタルヘルス 会社での苦しい人間関係もネタにして消化する 社畜の悩みの一つである、対上司や対会社など人間関係のストレスは「自分vs相手(会社)」の一対一対立軸になりがちだから。会社での関係とは別軸の価値基準を設定してストレスを逃がしたい。その価値基準として「ネタにする」ことが有効だと考える。 2023.07.10 メンタルヘルス
メンタルヘルス ポジティブでいるのが辛い時は「感情のカオス化」でリセットする ネガティブ情報だけではなく時にはポジティブ情報も耳に入れるのが辛い時がある。そんな時は「感情のカオス化」により感情を一旦リセットすることを試みると、落ち着きを取り戻すことができる。 2023.07.09 メンタルヘルス
メンタルヘルス 掴みどころのない不安の上手な使い方 私は昔から細かいことが気になってしまう性分で、様々なことに不安を感じやすいと自覚している。いわゆる完璧主義と言われるもので扱いに難儀している。渦中を過ぎてしまえば「何でこんなことで悩んでたんだ」としか思えないような些細なことも含め、長年に渡... 2023.07.02 メンタルヘルス
マインドセット 「他人は変えられない問題」への向き合い方 「天気と他人は変えられない」明日から旅行に行くから晴れてほしいとどれだけ願っても雨が降る時は降るし、人に作業などを依頼してもその人を無理やり動かすことはできない。コントロールできるのは自分の思考と行動だけで、思い通りにいかない状況を嘆いてい... 2023.06.30 マインドセット
マインドセット グレーゾーンに飛び込んで完璧主義から抜け出せ 成功か、失敗か。好かれるか、嫌われるか。現状は最高か、最悪か。人は、複雑かつ多様な現実の出来事を単純化することで物事を判断して日々生きている。この単純化の手法として、上記のような「二元論」で物事を捉えることがよくなされている。物事の二元化は... 2023.06.29 マインドセット
マインドセット 仕事の丸投げから身を守るための思考の道筋 上司からの指示がいつも的確で理解できるものとは限らず、時にはふわっとした指示が丸投げされることもある。上司が怖い場合などは丸投げの指示をそのまま受けてしまえばその場は楽だけど、後になり「何をすればいいのかわからん」と苦悩することになるし、後... 2023.06.28 マインドセット